使い道のなくなったパレットをはじめとした物流資材は、廃棄する以外にもリユースで使用できる可能性があります。廃棄には処分費用がかかりますが、リユースができれば逆に処分費用がかかるどころか経費削減に繋がります。もっとも高額な処分方法は、加工せずにそのまま物流資材として活用可能な状態の場合です。最近は物流以外にも、DIYやインテリアとして個人で利用する方も少なくありません。

そんな風に丸ごと利用できる木製パレットほど高額買取が期待できます。そういった名目での木製パレットの買取りでは、当然ながら状態の少ない物が求められます。たとえば、大きな割れや欠けがないというのは絶対条件です。底が抜けていたり、ところどころ板が外れている物は、そのままで利用できないため高額での引き取りは難しくなるでしょう。

また、未使用品でも経年劣化により板がボロボロになっていたり腐っている物も残念ながら高額査定の対象外です。次の利用者へそのまま渡せない物は、基本的に違う形に加工して再利用する方向になるでしょう。それと同様に、同じメーカー製だったり同じサイズであることとも高額で引き取ってもらうには重要なポイントになります。それに加えてまとまった数で木製パレットを買取りに出すことで、さらなる高額査定が狙えます。

基本的に新しい物や完品ほど査定額が上がるのは間違いないですが、些細なすり傷や汚れ程度で木製パレットの買取を拒否されることもありません。ただし油や薬品による汚れはNGになることも多いので、そういった物はあらかじめ洗浄しておくか選り分けておくようにしましょう。